竜脳樹



フタバガキ科の常緑広葉樹の大高木で、東南アジアで産出される。
強度に優れるが、反りやすく、きめが粗くて表面が毛羽立ちやすい。石灰分を含むことがあり、工具を痛めることがある。耐久性はあるが、虫害には弱い。装飾的には用いられず、建材や合板材などにする。
樹液は、清涼感のある香りのある、漢方薬になる。