不動産投資オーナーインタビュー

アフターケアもきちんとしていますので、安心してお任せしています。

2017年3月11日に開催した「名古屋オーナー様感謝祭」で、現オーナーの方々に、不動産投資で成功する秘訣をイン […]

企業を信頼することが第一、まずは会社選びだね。

2017年3月11日に開催した「名古屋オーナー様感謝祭」で、現オーナーの方々に、不動産投資で成功する秘訣をイン […]

Win-Winになればいいじゃない。と考えています。

2017年2月19日に開催した「東京オーナー様感謝祭」で、現オーナーの方々に、不動産投資で成功する秘訣をインタ […]

営業の方は誠実な人。親切でいろいろ教えていただきます。

2017年2月19日に開催した「東京オーナー様感謝祭」で、マンションオーナーの方々に、不動産投資で成功する秘訣 […]

満足しています。もうちょっと買いたいですね。

「失礼ですけども、マンション投資を始められたのはいつ頃?」 6年くらい前かな。 「きっかけというのは何だったの […]

全面的にお任せで、ちょっと所有してみたいなという気持ちがあります

「クレアスライフでマンション投資を始めたきっかけは?」 賃貸経営のお友達が積極的にやってみえるものですから、誘 […]

もの自体はとりあえず大事に、価値を見てから投資した方がいいですね。

「クレアスライフでマンション投資を始めたきっかけは?」 BSの番組を見てそれに興味あって、資料請求して、そこか […]

HPとかパンフレットに載っている結構いい物件なので、そこを紹介してもらったからもう二つ返事に近いですよね。

「マンション投資を始めてどれくらいになられますか?」 (夫)5年くらい、最初のマンションを買ってからもう5年、 […]

かゆいところに手が届くというか、常に情報を入れてくれるのですね。本当に助かっております。

きっかけはやっぱり節税ということですね。 「マンション以外にも投資は?」 株を少々ですね、持っております。 「 […]

情報はその都度流してくれるので、それが安心するところですね。

「マンション投資をされてどれくらいですか?」 私はまだ昨年です。まだ1年経ってないのですけどもね。 「始められ […]

やっぱり一番の決め手は立地ですね。

「不動産投資を始められてどれくらいですか?」 もう20年以上になります。 「始めたきっかけというのは?」 やは […]

やっぱり最後は人間性じゃないですかね。

「マンション投資を始められてどれくらいになられますか?」 私の記憶では1998年。 ニューオータニでリラックス […]

今の営業姿勢でできれば続けていただけると非常にありがたいですね。

「マンション投資を始められてどれくらいになられますか?」 かれこれ10年近くなりますかね。 「もう大分経たれて […]

世の中の環境も変わりますのでその中でタイムリーなご提案を

「マンション投資を始めてどれくらいですか?」 3年ちょっとくらいですかね。 「マンション投資を始めたきっかけは […]

自分が買った物件以外でも結構考えて作っているなというのが感じられるので。すごくいいですね。

「マンション投資を始めてどれくらいですか?」 5年です。 「物件は今いくつかお持ちなのでしょうか?」 2つです […]

売った後もサポートするところは非常にいいのではないですかね。

「マンション投資を始めたきっかけは?」 他社さんなのですけれど、営業さんから勧誘されて始めたというような形です […]

迷ったら始めるということではないですかね。

「不動産会社を選ぶポイントは?」 縁じゃないですかね。いろいろお話される方がいますけどね。勧誘ですとか紹介して […]

部屋と付近の住居環境は必ずチェックします

「物件はいくつお持ちなのですか?」 4物件ですね。 「始められたきっかけというのは?」 節税が最初のきっかけで […]

きちんと管理など、全部任せられるので遠距離でも大丈夫かなと。

クレアスライフでマンション投資を始めたきっかけは? やっぱり将来の備えというか、老後のためですね。 「マンショ […]

貸すときにはやっぱり都心の物件ですね。

「名古屋から東京の物件への投資、不安は?」 元々私は東京という街が好きだったのですね。そこに資産を持ちたいとい […]