セミナーレポート
過去に開催したクレアスライフ セミナーのレポートです。セミナーのダイジェストや会場の雰囲気を掲載していますので、是非ご参考していただければと思います。
マンション経営セミナー「インフレに負けない資産運用 間違ってはいけない不動産投資」
7月25日(土)、東京メトロ東西線・銀座線・浅草線「日本橋」駅直結の東京日本橋タワーにて「インフレに負けない資産運用 間違ってはいけない不動産投資」と題しまして、マンション経営セミナーを開催いたしました。
第一部では、現・慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授の岸 博幸氏より日本経済の変化、インフレへの懸念、安倍政権のこれから等について説明していただきました。また、日本経済の将来を見据えた考え方、資産を守る方法についてアドバイスをいただきました。
第二部では、弊社プランナーの清水 剛より「これからの不動産投資における5つの物差し」について講演いたしました。バブル崩壊から変わってきた不動産投資の考え方、東京の不動産購入者のグ ローバル化だけでなく、借り手のグローバル化も進んでいる現状、これから不動産投資を検討するうえで押さえておきたい購入ポイント等について説明いたしました。
当日は約170名のご参加をいただきました。とても暑い中、ご来場いただきありがとうございました。今後のクレアスライフマンション経営セミナーのご参加もお待ちしております。
セミナー参加者の声

稼ぐ力をつける必要性について、説得力があり有意義な講演であった。

裏話が愉快だった。もっと聞きたかった。

将来のインフレ傾向に対応し、資産投資の重要性を指したこと不動産投資の重点、オリンピックだけでなく東京の不動産投資は大切。

外国人、マンスリー、五輪後の言及があったことが良かった。

将来の可変性やグローバル化に順応した不動産立地・物件の選択が重要でありそれを見極める能力・知識を持つことが肝要。

説明もよかったが、資料もよかった。